アスリート向けに開発
加圧トレーニング元々はアスリート向けに開発されました。
そして、その効果が認められて加圧トレーニングは急速に広がって、現在では一般の方々も「健康の維持・増強」「シェイプアップ」「美容・アンチエイジング」などの目的で取り組む人も増えてきました。
急速に加圧トレーニングが普及した大きな理由は「短時間&低負荷」で高い効果が得られるからです。
一般の筋力トレーニングでは大きなウェイトを使って、大きな負荷を筋肉にかけて長時間行わなくてはなりません。ですから結果を出すためには強い意志が必要です。

有酸素運動との組合わせ
加圧トレーニングと有酸素運動を組み合わせることで、筋力の増強と脂肪燃焼がの2つが同時に行えることも大きな理由です。
脂肪が燃焼して引き締まった美し健康的な体づくりを行うためには、食事制限も大切ですが脂肪を燃焼させるための筋肉をつけることが大切です。食事制限だけでダイエットしていると筋肉が落ちて太りやすく痩せにくい体になってしまいます。
女性は筋肉がつくことを嫌がる傾向がありますが、筋肉をつけても「持久力を上げる遅筋」「体の美しさや柔らかいライを強調する筋肉」を鍛れば筋肉質が付き過ぎた感じにはなりません。
むしろ女性ホルモンが多く男性ホルモンが少ない女性が筋肉質に見えるほどの大量の筋肉をつけるためには、アスリート並みのハードなトレーニングをする必要がありますので、美しく引き締まった体に見せるための筋肉にターゲットを絞ってトレーニングすることで、痩せやすくシェイプアップされた魅力的なボディーラインを手に入れることができます。
トレーニング後も効果が継続
加圧トレーニングが終わってから15分後に成長ホルモンの分泌量が最大になるので、加圧トレーニング後の有酸素運動は、とても有効に脂肪を燃焼させてくれます。
脂肪の分解を促す成長ホルモンが加圧トレーニング後安静時の290倍以上分泌されます。
成長ホルモンは加圧トレーニングを行った後15分前後で分泌量がピークに達し、およそ2時間後に脂肪の分解は最大となりますので、加圧トレーニング後にウォーキングなどの有酸素運動を行うことで効率的に脂肪を燃焼させることができます。またわざわざウォーキングや有酸素運動をしなくても、買い物や掃除などをその間に行うだけでも通用より効率よく脂肪を燃焼させることにつながります。
加圧ウォーキングなら15分で十分な効果が出ます。加圧ウォーキングを継続することで酸素摂取能力が高まり、新鮮な酸素をたくさん体に取り込んで内臓をはじめとする各器官の活動性や代謝を高めてくれるため、痩せやすく若々しい体づくりが可能です。
※通常のウォーキングの目安 1日1万歩 ⇔ 加圧ウォーキングの目安 1回15分
普通の筋トレと組合せる
加圧トレーニング前に目的の筋肉を通常の筋トレをして筋繊維にダメージを与えておくと、成長ホルモンがその部分に集中して働くため効果が上がります。目的意識を持ってターゲットの筋肉を鍛えることで効果を実感しやすいことも加圧トレーニングが選ばれる理由のひとつでしょう。

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト