同じトレーニング種目を何セットするのはなぜですか?
1セットだけではダメなんですか?
筋肉は収縮する時全ての筋繊維が最初から参加することはありません。
運動単位という単位に分かれていて、最初に参加した運動単位が収縮できなくなると次の運動単位が参加してくるので、筋繊維を全て使い切るためにはトレーニング種目を何セットかに分けて、追い込んでいく必要があるのです。
1セットだけで終えてしまうと刺激を与えない筋繊維が残ってしまうので、筋肉を十分に追い込めなくなってしまうのです。
同じ種目を3セット以上行うことでターゲットとしている筋肉の筋繊維を全て使い切るように心がけましょう。

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト