早朝トレーニングを始めてから体調が良くありません
早朝のトレーニングはストレッチや散歩などの軽いものがオススメです。
ウェイトトレーニングなど負荷の高いトレーニングはもう少し時間が経って交感神経が優位になってからの方が効果を得やすいからです。
また高負荷なトレーニングをした後は2時間程度の休息をとらないと、自律神経のバランス崩れやすくなってしまいます。
トレーニング後は交感神経が優位になった後、次第に副交感神経優位に切り替わっていくので、早朝に高負荷なトレーニングを行ってしまうと、仕事中に副交換神経が優位になって集中力が保ちにくくなってしまいます。

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト