現在、バルクアップ(筋力増強)を図っているのですが中背部の発達が弱いと感じております。ケーブルロウイングが中背部を発達させるために効果が高いと聞いたのですがですが、それが出来るマシーンがありません。他に良い種目、やり方、工夫の仕方などがあれば教えてください。
背中のワークアウトのコツは目的の筋肉を正確にコントロールすることです。
背中のワークアウトの時にカカトに体重乗ってしまうと(カカト重心)背中に負荷が入りにくくなってしまうので気をつけましょう。
ケーブルロウイングのマシーンがないならベントオーバーロウイングを①上半身を床と平行に近い状態まで倒す、②肘を開いて行うと中背部に刺激が入りやすくなります。
個人個人の骨格と筋肉のつき方の差によって、1番効果が高いフォームが異なるので、中背部への刺激の入り方を感じながら上半身の角度と肘の開き具合を調整してください。