Vシットアップ
床に仰向けになった状態から両手、両足を同時に持ち上げて体でVの字を作るシットアップです。
バランスを取るのが難しいのでつま先タッチより難易度が上がります。体を屈曲させる筋力と、不安定な姿勢でバランスを保つ能力の向上が期待できます。
設定とターゲット
回数:10〜20回を2〜3セット
呼吸:両手両足を近づける時に時吐く、開始姿勢に戻る時吸う
息を吐ききってから曲げると強度が高まります
難易度:☆☆☆
Step1
床に仰向けに寝転んだら、両腕を頭の上に伸ばした状態で上半身と下半身を少し持ち上げてバランスをとってスタートポジションを作ります。
Step2
スタートポジションから上半身と下半身を同時に持ち上げてつま先にタッチします。
可能ならつま先にタッチした状態で数秒キープします。
Step1、Step2の動作を繰り返します。

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト