ニー・トゥ・チェスト
背中を丸めながら膝を曲げて胸に引き付け、膝を伸ばして元の姿勢に戻す動作を繰り返します。不安定な足場で上半身を安定させるための下半身を作るために効果的です。
設定とターゲット
回数:10〜20回を2〜3セット
呼吸:膝を胸に近づける時に時吐く、開始姿勢に戻る時吸う
息を吐ききってから曲げると強度が高まります
難易度:☆☆
Step1
仰向けになって腕を曲げて前腕を床につけて状態を支えます。
背中から腰は真っ直ぐな状態にしておきます。
Step2
背中から腰を丸めながら膝を曲げて胸に引き付けます。
Step1、Step2の動作を繰り返します。
肘を床に付けずに行うことで不安定になるため、難易度が上昇します。

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト