ハンギング・ヒップ・レイズ
トレーニング台(机を二つ使ったり、鉄棒にぶら下がっても行えます)台を使ってヒップレイズを行います。
足の反動を使わないように気をつけましょう。
腹直筋を曲げることを意識してお尻を持ち上げ、ゆっくりと下ろしましょう。アングルド・ヒップ・レイズより強度が高まります。
設定とターゲット
回数:10〜20回を2〜3セット
呼吸:足を持ち上げる時に時吐く、開始姿勢に戻る時吸う
息を吐ききってから曲げると強度が高まります
難易度:☆☆☆
Step1
トレーニング台に肘とお尻を当てて、前腕とお尻をできるだけ固定します。
専用台のヒップフレクサーがあれば、肘を90度曲げて、前腕を台に固定します。
机で行う場合は肘を90度曲げてつくと良いでしょう。
Step2
膝を少し曲げたままお尻を持ち上げ、足を水平以上の所へ持ち上げて、腹筋を収縮させていきます。
[cft format=2]
[cft format=3]

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト