バランスボール・トランクカール
バランスボールを使ってトランクカールを行います。
バランスボールを使う事で腹直筋の可動域が大きくなります。
回数:10〜20回を3セット
呼吸:背中を丸める時に時吐く、開始姿勢に戻る時吸う
息を吐ききってから曲げると強度が高まります
難易度:☆
Step1
バランスボールに背中を乗せて仰向けになります。
足をしっかり床について体を安定させます。
おへそとみぞおちを遠ざけるようなイメージで腹直筋をストレッチします。
Step2
バランスボールを背中側へ転がしながら、背中を丸めて上半身を起こして腹直筋を収縮します。
このトランクカールでは不安定な状態で行いますので、バランス力を鍛えながら腹筋を行う事ができます。
またバランスボールを使う事で腹筋の可動域が大きくなり、腹直筋がストレッチされます。
[cft format=2]
[cft format=3]

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト