ステージ3:ダイエットを阻むものに対する取り組み
ステージ3の目標
- ダイエットを成功への障害になっている行動や認知の問題を明確にすること
- ダイエットを成功への障害に直面した時、それを解消する力をつけること
1:ダイエットの成功への障害を明確にしよう
ダイエット成功への障害を明確にするために2つのことを行います。
- ダイエットを邪魔するものチェックリストをもう一度記入すること
- モニタリング記録を見直すこと
ダイエットを邪魔するものチェックリストを再度記入しましょう
- 面談の中でサポーターとともにもう一度ダイエットを邪魔するものチェックリストを完成させましょう。
- ダイエットが順調に進んでいれば急ぐ必要はありませんが、ダイエットのペースに問題がある時は、早急にチェックすることで自分のダイエットの状態を見直すためにできるだけ早く完成させましょう。
ダイエットを邪魔するものチェックリスト |
|
一般的にダイエットが順調に進むのを邪魔する要因になることが書いてあります。 回答には自分が当てはまる数字を選んで記入してください。 回答は 1:いいえ 2:ある程度 3:はい の3つの中から選んで記入してください。 |
|
記録の正確さ |
|
口にしたものを全て書き留めていますか? | |
自分の食事量を正確に計量していますか? | |
カロリーを正確に計算していますか? | |
体重測定と週一度の見直し |
|
体重を計るのは週に一度、同じ曜日、同じ時間帯になっていますか? | |
状態の見直し面談は毎週続けていますか? | |
食事パターン(いつ食べるか?) |
|
食事の仕方(時間、内容、場所、状況など)は日ごとに大きく変わりますか? | |
規則正しく食事やを補食(おやつ、サプリなど)摂っていますか? | |
1日3食食べていますか? | |
長い間食事やを補食(おやつ、サプリなど)をせずに過ごしたりしますか? | |
食べ物を少しずつかじったり、つまみ食いをする傾向はありますか? | |
食べ過ぎてしまいやすい特別な時間帯や日はありますか? | |
「むちゃ食い」「どか食い」をすることはありますか? | |
1人分の食事の量 |
|
1人分の食事の量は多い方ですか? | |
おかわりをしますか? | |
いつも残さずきれいに食べますか? | |
残り物をたべたりしますか? | |
食べ物や飲み物の好み |
|
高エネルギー量の(高脂肪)食べものを良くとりますか? | |
食べるのを避けている食品がありますか? | |
食べ方 |
|
早食いですか? | |
台所やダイニングルーム以外の場所で食べますか? | |
テレビを見ながら食べますか? | |
車の運転をしながら、あるいは他の事をしながら食べますか? | |
食事は前もって計画を立てて摂りますか? | |
パッケージや容器から直接とって食べますか? | |
ダイエットに対する障壁 |
|
ダイエットのモチベーションは高いですか? | |
ストレスを感じた時に食べる傾向はありますか? | |
退屈なときに食べる傾向はありますか? | |
「ダイエットに失敗するかも」と考えてモチベーションが下がることはありますか? | |
その他の事でダイエットを邪魔するものがありますか? | |
その他 |
|
「その他の事でダイエットを邪魔するものがありますか?」で2、3を選んだ人は具体的に書いてください。 |
[cft format=2]
[cft format=3]

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト