最大筋パワーって何?
最大筋パワー
筋肉が瞬時に最大筋力を発揮する能力のことを「最大筋パワー」といいます。
最大筋パワーは「筋力」と「スピード」を掛け合わせて算出します。
つまり、最大筋力がいくら高くても最大筋力に達するまでに時間がかかってしまう場合は、最大筋パワーは低くなってしまいます。
スポーツなどの場面では最大筋力よりも、最大筋パワーが結果に直結しやすいと考えられます。パスやシュートをする時も、ドリブルやダッシュする時も、素早く動くことが要求されるからです。
つまり、アスリートが目標とするのは、多くの場合「最大筋力」ではなく「最大筋パワー」の向上なのです。競技能力を高めるためには「最大筋パワー」を向上することを意識しましょう。
最大筋パワー=最大筋力×スピード(最大筋力に達するまでの)
最大筋パワー低=最大筋力低×スピード高
最大筋パワー低=最大筋力高×スピード低
最大筋パワー高=最大筋力高×スピード高
[cft format=2]
[cft format=3]