正しいフォームが大切
何かの動作をするときに、それを別の形で補う動作を「代償動作」といいます。
トレーニングを行う時、回数や重量などの結果だけにこだわってしまうと、代償動作をしてしまうことで正しい動作ができず、目的の筋肉が鍛えられません。
例えば腹直筋を鍛える腹筋を行う場合に、首や肩などの動きや反動を使って勢いをつけてしまうと、目的の腹直筋への負荷が減少してトレーニング効果が低下してしまいます。
トレーニングをする時に負荷の大きさ、回数や記録にこだわったり、他者との競争に意識が向いてしまうと、目的の筋肉への意識が散漫になって代償動作をしやすくなってしまいます。
トレーニングをしている時は「目的の筋肉」を意識して、それを鍛えられるように正しいフォーム、正しい動作を絶えずチェックしながら行いましょう。
[cft format=2]
[cft format=3]