初心者が守るべきポイント
体幹トレーニングを始めた人は、ついつい高いレベルの種目に手を出して頑張ってしまいがちです。
しかし、無理をするとケガをしてしまう可能性もありますし、狙った体幹筋をターゲットにできず、効率の悪いトレーニングになってしまいます。
高いレベルの種目を行うのは、
- 入門編の種目で正しいフォームで行えるようになること
- ターゲットの体幹筋を意識できるようになること
ができてから、少しずつ種目のレベルを上げていきましょう。
また、体幹トレーニングの効果を高めるためには「集中力」が大切です。
まずは集中力が続く程度の時間(1日10分程度まで)から始めましょう。
さらに一度にたくさんの種目にトライしても、集中力が続かないでしょうから、5種目以内にしてスタートしてみましょう。
[cft format=2]
[cft format=3]