6-1.ダイエットと体重維持の区別についての確認
「ダイエット(体重を落とすこと)」と「体重を維持ことすること」は別のことであると別のことです。
ですから、ダイエットするためのスキルと体重を維持するためのスキルは同じではありません。
ダイエットするためのスキルと体重を維持するためのスキルを別々のものであるという意識を持って、それぞれの時期にそれぞれのために必要なスキルを身につけていきましょう。
(減量期、安定期、体重維持期)
また、目標の実現のためには体重を落とすことだで出なく、現在の習慣や生活態度の見直しや変化が必要である事を理解しましょう。
減量期
食事制限を中心に運動量、活動量を増やす時期(初めの24週)
安定期
食事制限を緩和して、活動量、運動量を見直して体重を維持するバランスを見つける時期(最後の20週)
体重維持期
基本的に食事制限をなくし、運動と生活活動代謝で無理なく体重維持ができるスキルを身につける時期(9ヶ月)
[cft format=2]
[cft format=3]