加圧トレーニングに加えてやってほしいこと
加圧トレーニングは筋肉量を増加させ、基礎代謝を向上させるとても効果的な方法です。
基礎代謝が向上することで脂肪を溜め込みにくい体、いわゆる痩せ体質になっていきます。
しかし、加圧トレーニングだけではなかなか効果を実感しにくいものです。
特に初期の筋肉量が少ない状態では脂肪燃焼までなかなか結びついてくれません。
加圧トレーニング以外でも、日常生活で以下のような点に心がけましょう。
基礎代謝を上げるために
- 心肺機能の向上
「有酸素運動」
ウォーキング、階段を上るなど
「 深呼吸」
1回の呼吸量を増やすことで摂取酸素量が増加します
腹式呼吸を心がける(リラックスして代謝が向上します)
「 良い姿勢を姿勢心がける 」
猫背になると肺活量減少や内臓代謝が減少します。
-
ストレッチ
筋肉を柔軟にして血行をよくします - 食生活の改善
カリウムを摂る
マグネシウムを摂る
カプサイシンを摂る(唐辛子、キムチなど)
青魚(EPA、DHA)を摂る - 自律神経の働きを良くする
柑橘系の香りを嗅ぐ
夜の入浴は体温+5度以内のぬるめのお風呂に入る
規則正しい生活をする
太陽の光を1日15分以上あびる リラックスを心がけましょう
[cft format=2]
[cft format=3]

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト