基本的な考え方
1.主食、2.主菜、3.副菜、3-2.汁物の4つの料理は、1.球技系、2.持久力系、3.筋力(瞬発力)系の3種類に分けて考えていきます。
練習期のメニュー(持久力系)
強力な瞬発力こそ必要はなくても、長時間運動を継続する必要がある持久力系の競技では、肝臓や筋肉にグリコーゲンをタップリと蓄えられるように「糖質」を多めに摂る必要があります。
ですから、主食と果物(食事バランスガイド)を多くして、炭水化物や果糖を多めに摂るようにしてください。
また、糖質の代謝いはビタミンB1が活躍しますので、ビタミンB1を含む食材を摂ることも心がけましょう。
持久系に該当する競技
- マラソン
- 駅伝
- トライアスロン
- 中距離走
- 競歩 など