練習期の食事で大切なこと
- 必要なエネルギー量を把握して十分なエネルギーを食事から摂取すること
- 試合に勝てる強い体、疲れの取れやすい体、ケガや故障をしない体を作るためにタンパク質、カルシウム、鉄など必要な栄養素をしっかりと食事から摂取すること
が大切です。
食事バランスガイドに従って、1.主食、2.副菜、3.主菜、4.乳製品、5.果物をバランス良く摂取しましょう。
献立を食品の重量から考えてみよう
ステップ2
自分に必要な1日のエネルギー量がわかったら、次に1日に必要なエネルギー量を食材別で把握しましょう。
各栄養素を1回の食事に集中してしまわないように、それぞれの食品を1日の摂取量を朝、昼、晩の3食にバランス良く振り分けましょう。
また、ひとつの栄養素、例えばタンパク質を取る時も1種類の食材(肉だけ、魚だけ)ではなく、いろいろな食材を組み合わせてバランスの良い献立を考えましょう。