練習期の食事で大切なこと
- 必要なエネルギー量を把握して十分なエネルギーを食事から摂取すること
- 試合に勝てる強い体、疲れの取れやすい体、ケガや故障をしない体を作るためにタンパク質、カルシウム、鉄など必要な栄養素をしっかりと食事から摂取すること
が大切です。
食事バランスガイドに従って、1.主食、2.副菜、3.主菜、4.乳製品、5.果物をバランス良く摂取しましょう。
献立を食品の重量から考えてみよう
ステップ1
練習期での1日に必要なエネルギー量を把握しましょう。
年齢(歳) |
身体活動レベル3 |
||
男性 |
女性 |
活動レベル |
|
6-7 |
1750 |
1650 |
1.75 |
8-9 |
2100 |
1900 |
1.80 |
10-11 |
2500 |
2350 |
1.85 |
12-14 |
2900 |
2700 |
1.90 |
15-17 |
3150 |
2550 |
1.95 |
18-29 |
3050 |
2200 |
2.00 |
30-49 |
3050 |
2300 |
2.00 |
50-69 |
2800 |
2200 |
2.00 |
エネルギー量は基礎代謝量に身体活動レベル(高い)をかけた数値の端数を切り上げたものです。 |
ステップ2は次回ご紹介します。

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト