食事と水分補給
水分補給は普段の生活の中でも意識しましょう。
湿度、気温の高い時は食事に汁物(味噌汁やスープなど)を積極的に摂ることで熱中症の予防につながります。
特にアスリートは発汗量が多く、ナトリウムが不足することも少なくありません。
高温多湿の時は食事で汁物を積極的に摂りましょう。
汁物には水分も塩分(ナトリウム)も含まれているため熱中症予防には効果的なのです。
また野菜や果物にも豊富に水分が含まれていますので、これらの食材を積極的に摂取することでトレーニングの質を向上させ、熱中症予防につながる水分補給ができるのです。
特に発汗量が多い時は塩分を増やして味付けを濃くする、メニューに梅干しを取り入れるなどの工夫をしてみましょう。
食事前に大量に水分を摂ってしまうと満腹感を感じて食事量が低下してしまいがちです。
アスリートとしての体を維持、成長させるためには必要な栄養をしっかりと摂取することが必要ですから、水分は小分けにして飲むようにしましょう。
また、夜寝ている間にコップ1杯程度の汗をかきます。
睡眠中は長時間水分を補給できていないので、朝起きたらコップ1杯の水分を補給するという習慣をつけていきましょう。