アスリートにとっての鉄
鉄は血液の成分である赤血球に含まれています。血液は体重の7~8%を占めます。
血液はその45%が赤血球、白血球、血小板などの細胞成分で、残り約55%は液体成分である血漿で出来ています。
血液は全身に酸素を送り届ける重要な役割を果たしているので、鉄が不足すると貧血になりやすくなるばかりでなく、酸素の不足から練習、試合でのパフォーマンスが低下してしまいます。
アスリートにはたくさん鉄が必要
- 大量に汗をかいて排出してしまうこと
- 飛んだり跳ねたりしたときに衝撃で毛細血管内の赤血球が壊れること
などの理由から一般の人よりも鉄が大量に必要になります。
鉄には吸収されやすいへム鉄と吸収されにくい非へム鉄があります。
へム鉄は肉類や魚介類などの動物性食品に、非へム鉄は海草や野菜などの植物性食品に含まれています。
非へム鉄はビタミンCと一緒に摂ると吸収されやすい鉄になります。
へム鉄は鉄原子と有機物が結合したもので、腸管から吸収されやすい性質があります。
へム鉄の吸収率10~20%に対して非へム鉄は1~数%の吸収率しかありません。
ヘム鉄を多く含む動物性食品を適度に摂ったり、植物性食品をとる時はレモンを絞ったりしてビタミンCを積極的にとるようにしてください。

心理カウンセラー、加圧インストラクター、整体ボディケアセラピスト、スポーツフードアドバイザー、家庭物理療法師、医療機器の販売及び貸与営業所管理者など心と体をケアするための資格を持つ心と体のケアのスペシャリスト