成人期の分類
成人期は20歳から64歳までの期間です。
成人期は
- 青年期(思春期以降~29歳)
- 壮年期(30歳~49歳)
- 中年期(50歳~64歳)
の3期に分けられます。
成人期はメタボリックシンドロームのリスクが高まります。
ダイエットのためのコツについて理解しておきましょう。
肥満のタイプ
肥満のタイプは洋梨型とリンゴ型、バナナ型があります。
リンゴ型
特徴
皮下脂肪より内蔵脂肪がつきやすい体質の方がなりやすい肥満タイプです。お腹がポッコリ出るのが特徴の肥満です。子供の頃、顔も体も真ん丸でポッチャリしていた人はこのタイプの人が多いようです。
- 1日の基礎代謝量が平均より低め
- 糖分の代謝が苦手なので糖分で太りやすい
- 内臓脂肪がつきやすいので、太る時ウエストから太ってくる
- ご飯、パン、パスタ、麺類など炭水化物が大好物
- お腹がすくとイライラする
効果的なダイエット方法
- 食生活の改善が効果的です
- 炭水化物を控えてタンパク質を積極的に摂りましょう
- しっかりよく噛んで食べましょう
- よく噛むと食事の量が減らせます
- 運動が効果的です
有酸素運動を積極的に取り入れましょう
内臓脂肪には有酸素運動が効果的です
ウォーキング、ヨガなどの体に負担をかけない有酸素運動は、運動する習慣のない人でも取り入れやすく、おすすめです
洋梨型
特徴
下腹部、腰のまわり、太もも、おしりに皮下脂肪が蓄積するタイプです。
皮下脂肪は内臓脂肪より落としにくいので、一度つくとなかなか減らせません。
- 1日の基礎代謝量平均より低め
- 脂肪の代謝が苦手なので、脂肪で太りやすい
- 皮下脂肪がつきやすく、太ると下腹やヒップから太くなる
- 唐揚げやフライなど資質を含んだものが大好物
- ストレスがたまるとどか食いしたりする
効果的なダイエット方法
無理な食事制限よりも筋肉量を増やして基礎代謝を増やしましょう。
筋力トレーニングなどの無酸素運動を積極的に取り入れて筋肉増強しましょう。
- マッサージを取り入れましょう
- 有酸素運動だけでなく筋力トレーニングなどの無酸素運動も取り入れましょう
- 脂質は控えましょう
- 体を温めましょう(冷えない工夫をしましょう)
バナナ型
特徴
日本人の約16%があてはまるといわれています。
平均より1日当たりの基礎代謝量が高いので、太りにくいタイプです。
ただし、若いうちは太りにくいのですが、代謝が落ちる30代半ばくらいから脂肪がつきやすくなってしまいます。
1度太るともっとも痩せづらいタイプですから太らないように予防が大切です。
特徴
- 1日の基礎代謝量一般の人より高め
- タンパク質が合成されにくく、脂肪もつきにくい
- 手足が長く細い
- 野菜や豆腐などヘルシーなものを好む
- 食事を抜くことがあまり気にならない
効果的なダイエット方法
無理な食事制限よりも筋肉量を増やしましょう。
胃腸が弱い傾向人が多く、特にタンパク質の消化が苦手なので、ダイエット中も筋肉を維持するためのタンパク質の摂取が必要です。
胃腸に優しい豆類や魚類などから積極的にタンパク質を摂るようにしましょう。
- 食べる番を工夫しましょう
最初に肉や魚など、タンパク質の多く含まれているものから食べる。
次は、筋肉や骨の合成を促すビタミンCを含む、野菜や海藻類などを食べましょう。
最後に主食の、ご飯・パン・麺類やイモ類を食べましょう。
筋肉の材料になるタンパク質を最初に食べることでタンパク質の摂取量を増やしましょう! - タンパク質を中心として必要な栄養素をしっかりとりましょう
あっさりしたものが大好きな人が多く、食べ物にあまり執着がありません。
ですから、食事制限を取り入れやすいのですが、やりすぎて必要な栄養素が不足してしまいがちです。
肥満タイプチェックテスト
これから挙げる7つの問いに対して自分に最も近いと思うものをA・B・Cの中から選んで下さい。
問題 |
選択肢 |
回答 |
あなたの平常時の体温は? | A.35度台で明らかに低い B.36度前後でやや低い C.36度5分はある |
|
太り始めた部分は? | A.お腹から太りだした B.お尻、太ももから太りだした C.ずっと痩せ型だったのに、ある年齢から太り始めた |
|
現在の体型は? | A.お腹だけが出ている B.明らかに下半身太り C.全体的に痩せ型又は全体的に太っている |
|
汗のかき方は? | A.動いても汗はかかない B.日常生活では汗をかかない C.ちょっと動いただけで汗をかきやすい |
|
食べ物の好みは? | A.ご飯、麺類、パンなど炭水化物が好き B.脂っこいものが大好き C.野菜、果物などヘルシー嗜好 |
|
食事についての傾向は? | A.決まった時間に食べられないとイライラする B.主食よりおかずの方が好き C.決まった時間に食べなくても平気 |
|
あなたの性格は? | A.マイペースで大ざっぱ B.ひとつの事にのめりこむ、頑固で妥協しない C.神経質で完璧主義。キレイ好き |
|
Aが多かった人:リンゴ型 Bが多かった人:洋梨型 Cが多かった人:バナナ型 |